中能登町はおにぎりの里! 2022.09.11 ブログ 中能登町はおにぎりの里! 6月18日と11月18日はおにぎりの日。 1987年に弥生時代の遺跡、杉谷チャノバタケ遺跡から「日本最古のおにぎり」の塊「チマキ状炭化米塊」が出土して以来、旧鹿西町はおにぎりの里として親しまれてきました。 お家でおにぎりを楽しもう!みんなでおにぎりを食べよう! 毎日、織姫市場ではキャッチ・マザー彩効庵では手作りおにぎりを販売しております。イベント限定日には、鹿西高校生徒が考案したおにぎりも並ぶことがあります。 【終了】2022年9月17日(土)・18(日)、秋の織姫フェア 【終了】2024年2月10日 発酵食を食べて、心も身体もあったまろう! 関連記事一覧 「つばさの会」の洋菓子 【終了】2024年2月10日 発酵食を食べて、心も身体もあったまろう!